27日
久々の散髪
あさとの髪が結構伸びてておかっぱ状態。時に女の子に間違われることも
と、いうことでおうちでちょきちょき散髪。
外できることにしたんでスプレーに水を入れたので遊ばせていたら
まあまあおとなしくしてて一安心。
さっぱりしました。
ついでに私の前髪も切ることに
どういうのが似合うのかいまだわからない私。ずっと多めで短かった前髪を
この1年伸ばしてたんだけど やっぱり似合うんだかどーなんだかわからない。
少しうっとおしくなったんでついでにちょきちょき。
少し若返ったかも
ふふふ。
そして・・・
カシスのケーキ美味しかった〜
妹がケーキ屋さんでプリンを買ってきてくれてたのも食べちゃいました。
とろとろ しあわせ。
26日
おめでとう 私
20代になって時間がはやい。もう28かぁ。まだ22くらいのような気がしてならない。
いつのころからか誕生日はなにもしなくなった。前のときもただただぼぉっと終わってたり1日中仕事だったり。
今年こそは何かと毎年思いつつただただ何もなく過ぎていく。
今日もそんな日だった。
ただ誕生日を口実にケーキを買った。いろいろたくさん。私の好きなのだけ
ケーキがたくさんあると見てるだけで可愛くて幸せ。
あさとにも今日は特別に1個アンパンマンのクレープケーキを!
嬉しそうな顔して夢中に食べてる姿を見たらまた買わずにいられない。
![]()
今日はフレーズタルトだけ食べて大大大好きなカシスは明日にとっておいた。
明日カシスケーキ食べれる。それを考えるだけで明日が楽しみ
仕事もへっちゃら 単純な私。そして子供な私
このサイト。よくわけもわからず好きなようにどんどん作っていってたら
もう容量が結構な大きさに・・・
あれもこれもとページが増えてます。容量も心配だがちゃんと管理&更新できるんでしょうか。
日記だけでもブログにしようかと考え中。。
24日
病院へ
朝、しくしくと辛そうな泣き声。ふと横を見てみると。血!!
鼻血が大量にでてました。鼻を触られるのが嫌いなのでどんどん出る。
これで4度目の鼻血。でもこんなにでるのは初めてでさすがに焦ってしまった。
なんとかとまりとりあえず耳鼻科にいっておくことに。
耳鼻科といえばここ。という病院へいってみると花粉症のシーズンだからかなぁ?40人、3時間待ち・・・
さすがにそんなには待てない。とほかの耳鼻科へ。
そのあとついでに風しんの予防接種にもいっておきました。
あいかわらず注射しても泣かないのは強い!えらいぞぉ!!
早く治ってね 鼻血とはいえ血がでるとえらく焦ってしまう。
23日
本日快晴
今日は久々のいい天気。
やることいっぱい。
洗濯して、スニーカーも洗って、スエードの靴はブラシをかけて
布団もひざ掛けもお日様に干して・・・
図書館に本とビデオも返しに。ばぁばに返してもらってる間に隣の公園で遊んでたら
わらわらと兄ちゃん姉ちゃん(幼稚園児)がやってきてちょっとびっくりのあっくん。
でも一緒になって元気に遊んでました。
![]()
21日
貝塚公園
自転車で買い物に行った帰り遠回りしてみた。
いったことのない道を行ってみると
広い広場を発見。貝塚公園があるのは知ってたけど近いくせに
はっきりした場所もどんなとこかも知らなかった。ここかぁ。
最近できたところなんで綺麗。
遊具はないけどまた遊びにこようね。あっくん
あっくん前髪きり過ぎ。でもこんなのも好き。
18日
デパート
あさとが昼寝をしている隙にデパートにいってきた。
商品券と割引券があったので洗顔石鹸を買いに。
恥ずかしながらここのところずっと面倒でいいのか悪いのか普通の石鹸で洗ってた・・・
そして、アユーラの石鹸購入。
いつもはあさとが暴れるのであまり見れないけど今日はうろうろきょろきょろできて楽しかった。
もうタンクトップとかキャミソールとか並んでてもうすぐ春を改めて実感。
可愛いのがいっぱい。物欲と戦いつつ
帰宅するととっくにあさと起きてて「ママァ!!ママァ!」とでむかえてくれた。
次あさととデパート行くときは上の階のレストランにつれてってあげようかな?
すごく遠くまで見れて海まで見えるから喜ぶかも。
とはいってもあさとにしちゃあデパートより公園のほうがいいんだろうけど。。。
17日
海を見に。
しまなみ海道のサービスエリアに久々に行った。
行きに太鼓饅買って。袋持っていたらあさとが「ポテト!ポテト!」と近寄ってきた。
彼は紙袋に入った食べ物といえばフライドポテトらしい。(大好物)
外で景色見ながら食べようと思ったけど天気はいいけど風が冷たくて寒かったため中で食べたあと
外にでた。景色綺麗〜 船がたくさん通っていてとても嬉しそうに見てました。
結局ポテト!
今、このHPの更新が面白くてあさとが寝るとちょこちょこやってしまう。
気づいたら2時間3時間当たり前。えっ!もうこんな時間!!ってな毎日。
週に2日はパソコンを開かない日を作ってあいた時間に本読んでみたり、早く寝たり、
昼だったらあさととめいいっぱい遊んだりしよう。
HPは気長にゆっくりと作っていこうかな。とかなんとかいいつつももう0時半早く寝ないと明日も8時から仕事なのに。
14日
この場を借りて・・・
私のほうが何か作るから出来たらもって行くねといったにもかかわらず
先に素敵なチョコわざわざもってきてくれてありがとー!海空ママ!!
いつもいつも感謝の連続です。
明日こそは袋に入れてもっていかせていただきます。
バレンタインのお菓子つくりの状況 こちら
菜の花発見
13日
小春日和
今日は昨日にましていい天気。
遠くの山頂に雪の積もってる山までくっきり見えて綺麗だった。
忙しい1日だった。でもそのほうが充実した〜って感じになる。
明日友達にあげるお菓子の用意。(3種作ろうと思ってたんだけどまだ1つしかできてないんだけど…
今からまた作るのも疲れたんでもう明日にしよう。確実にバレンタインには間に合わないな。)
買い物ついでにおでかけ。
アイス購入。ラブポーション31 美味
![]()
![]()
![]()
↑電気もアイスなんだ!あさとが発見!!
買い物に行ったとき菜の花があった。春らしいなぁと思って調理したこともないのに購入。
前は苦味が少しあるのであまり好きじゃなかったけど
今日スパゲッティにして食べたら結構美味しい。
菜の花みたいに子供のころ食べれなかったのに今になって食べてみると美味しくて好きになるものって結構ある。
『しそ』とか『漬物』とか
ごはんメモ
* ポトフ
* 菜の花スパゲッティ
12日
星☆発見!
海に行った。なかなかのいいお天気。
あさと「ほし!ほし!」とよろこんでる。
見てみるとヒトデを見つけたみたい。(干からびた)
あさとが嬉しそうにもって見せてくれるのはいいけどちょっと気持ち悪い・・・
なんかまわりにギザギザがあって虫みたい。
11日
んが!?
つい。気がつけばあさとと一緒に昼寝してた。
「っんが」 自分のいびきで目が覚めた・・・。
いつもこんなにいびきかいてるのかしら???ちょっと恐ろしくなった
今日卵を割ったら二卵性?っていうんだっけ??黄身が2つ入っていた。
これがサザエさんなら「ラッキー!」ってなるところだが
3回も続いた。 「びっくっっ!!」ってなった。
なんか3回も続くと気持ち悪い。
ヒヤシンス。八百屋さんに激安で売ってた。可愛い。
10日
自転車にのって♪
デパートの広告に(豚肉全品100g98円)「なにーーーーー!!」
豚肉好きな私。なぜか自転車に乗って買いに行った。後ろにあさとを乗せて。
片道3.5キロくらい。なぜこんな寒い日自転車できたんだろう??と後悔しつつ走らせていたけど
いざ走ると風がここちいい。いい運動になった。
しかし。帰り。あさとはどうしても睡魔に勝てなかったらしく後ろで寝ていた。
頭があっちいったりこっちいったり とっても危険。
ごめんね。眠いのにいろいろつれまわして。帰ってから不機嫌なあさとでした。
最近のあさとのお気に入りのテレビ番組。
いないいないばぁ。おかあさんといっしょ。そして・・・・・・・。
キューピー三分クッキング!!!
まず果物型レコードが回るのが面白いらしい 「くるくる」と喜び
キューピーの服装が変わっていくのが面白くまた喜び
献立紹介で「ごはん!!」とさらに喜び
そして1番すきなのが
最後の最後にキューピーが手を振っていなくなるところがお気に入り。
「キューピー!」「バイバイ」「あっくん」(キューピーがあっ君にバイバイしてくれたーーーー)と大大大喜び
でもしーーんとした図書館でいきなりあさとが
「キューピーさんぷんくっきんぐ。 ぱらっぱぱぱぱぱ。ぱらっぱぱぱぱぱ」
と一人三分クッキングといわんばかりに歌いだしたときはさすがに恥ずかしかった。
そのあとにちゃんと「たーらこー。たーらこ。たーっぷりたらこー」も付け加えて・・・
今日のごはんメモ
* ごはん
* みそ汁
* 豚肉のしょうが焼き
* 野菜
* プチトマトの香草パン粉焼き
HPに載せだすとがんばって毎日のごはんつくるかなぁと思ったけど手抜き気味・・・
今日は3日後にポトフが作りたいと思ったんでその用意で。。。いいわけ。
9日
ロディおやすみ
なんとか更新できてほっとしてます。しかし原因はよくわからないまま・・・
空海ママ。大変ご迷惑おかけしました&ありがとーーー!
昨日作ったプリン。美味しかった〜
そして好評!つくりがいがあります。
夜寝る前に「おやすみ。おやすみ。」ってテレビの上をごそごそ触ってる。
「ん???」と思い見てみると
おいてあったロディをたおしてねんねさせてあげていた。ぷぷぷ 可愛い
今日のご飯大きなエビフライだった
えび好きあさと大喜び まるかじり
かぼちゃ
図書館に行ったらあさとと同じくらいの年頃の子がいた
ばあばが「何歳?」って聞くと
2本指を出して「2しゃい」 あさとはというと「2しゃい」といいながら4本指が立ってる・・・
あさとは2本指だせないのにこの子すごいなぁと思ってたらお父さんがやってきて
「3歳やろ」って。
この頃のときってみんな歳。間違いやすいんだろうねぇ
今日のおかずに前に買っていたかぼちゃをてんぷらにしようと思った。
私はかぼちゃ選ぶのが下手。
これも〔甘さ抜群!栗味かぼちゃ〕ってシールがあったからこれだ!と思い購入。
なのになのに・・・無味・・・。うーそーつーきーーー。がっかり。
しかも切るときかぼちゃらしからずやわらかくて切りやすい。りんごみたいに切れる。
甘さがおいしいかぼちゃのてんぷらはやめてこのかぼちゃプリンにしたら砂糖の甘さでごまかせるかな?
と思い作ってみた。結果は明日。
今日のごはんメモ
* ごはん
* とうふハンバーグ きのこたくさんソース
* 付け合せのトマトとレタス
* もやしと水菜の和え物
* コーンスープ
6日
更新できない・・・・・・。
更新がんばっているのに何故か転送できず・・・なんでかわからない(悲)
最近ずっとあさとは暇さえあれば爪を噛んでいる。
少しくらい怒るくらいじゃあやめれない。おかげで深爪状態。
あさとの嫌いなこと
・ 一緒に歌を歌われる(知っている歌は一人で歌いたいらしい)
・ 靴下が綺麗に履けてないとき
・ カーペットがよれてしわができてる
・ 私の髪の毛がはねてる。
「変なー!変なー!」と怒りだす。
変なところが気になるみたい。私そっくり。
今日のごはんメモ
* ハヤシライス
* 野菜のマリネ
* 豆乳プリン
![]()
4日
スイートジャンキー
なんだか甘いものが食べたくて止まらない。
しかも生クリーム系。買うのはもっぱらコンビニ。本当はケーキ屋さんで買って食べるのが理想的だけど
なかなか1個だけ買うのは恥ずかしい。
とはいうものの最近のコンビニケーキも捨てたものじゃない。有名なパティシエがプロデュースしたりしたのなんかもあったりして
美味しいしかも結構種類もいろいろ。
太ることを気にしながらもついついやめられない。
あさと道端の石ころ拾って「ゆでたまご」って言ってた・「???」なんでだろう?
今日もいっぱいお散歩してぐっすりお昼寝。
3日
2月3日節分。
3日。節分。
しまった・・・豆をまくのをすーーーっかり忘れていた。
節分だから夕ご飯は豆料理!とはりきっててからかしら??
せっかく鬼のお面も昨日作ったのにぃ(あさとは気に入らなかったためなのかくちゃくちゃにしたけど)
豆をまく姿写真に撮ろうと張り切っていたのにぃぃ。
そうそう図書館行ったときの話。
あのしーん。とした館内でいきなり歌い始めたあさと。
「たーらこー。たーらこー。たっぷりたーらこー♪」館内に響く歌声。まわりにいた人大うけ。
2歳にしてこの選曲。すばらしー!でも図書館では静かにね。
今日のごはんメモ
* まめごはん
* ぐだくさん味噌汁
* もやしと鶏のささみのごまあえもの 中華風
* 鶏のからあげ つけあわせのレタス