過去の日記はこちら   



 
   7月  





30(日)
海へ
今日も。
暑い・・・。

そうだ海に行きたい!!
あさとを水着に着替えさせて!!

  やった〜♪うみ〜

はじめは波際でうろうろ

あぁやっぱり中に入るのは怖いんだろうなぁと思っていたら
少し中につけてあげるとどんどんなれてきてズンズン沖へ進んでいく!!
じぃじに手を引いてもらっていってたんだけど
あさとの進むペースがはやくて着いていけなくなりそうなくらい。ビックリ。
ほってたら一人でもどんどん行ってしまいそう
たくましいなぁ

   





28 (金)
初めての保育所
今日は初めて保育所へ行く日。
さすがのあさとも少し緊張!?
  

行きは時間があわなかったんで妹が行ってくれたんだけど
緊張でカチコチだったらしい。
玄関のところで直立。
先生がパパパっと靴を脱がしてくれてそのままお部屋へ・・・

仕事しててもあさと大丈夫かなぁ?意外とママぁって泣いてたり。
みんなと仲良くしてるかなぁ
と。気になる。

そしてお迎え。

玄関でにこにこ待っていたあさと。

泣くことなく元気に遊んでたみたい。
今日はプールに入れてくれたよう。

ごはんは野菜は少し残したものの白ごはんは2杯。先生のまでもらってたとか。

中ではたまに大きな声をだして走り回ってたみたい。

よかったよかった。
でもちょっと寂しい気持ちも。

次の日
おでかけのとき。
「保育所にいくんよ!」って言っていたあさと。
とても気にったみたい。




27 (木)
梅雨があけた!あけた!
暑い・・・
夏がやってきた。
うちに今年やっとやってきたクーラー。
スイッチに手が伸びそうになりつつぐっと我慢。

そのかわりに

   




お庭でプール!
いっぱい遊ぶ。遊ぶ。遊ぶ♪





      
  ふぅ〜 疲れたぁぁ       「あっくん!アイス食べる??」「えっ!!」


 
 パクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパク


はぁー涼しくなった♪
でもあさとが何故かクーラーのスイッチを押してたり・・・。あさとスイッチ好き。みたい


夏本番はこれから。








22 (土)
氷いちご
去年は食べ忘れていた登泉堂のいちごのかき氷
今年は忘れずに行けました。
広島から帰ってきた友達がここの氷を食べたことないということで誘って。
最近雨ふりが続いていて涼しい日が多く、久々の暑い今日。
並んでるかも、車とめれないかも、なんて考えながら着くと
車も席もちょうど1つだけあいてる!ラッキー

いちごくださーーーーい!!


やっぱり。美味しい〜♪
これを食べるまではかき氷って甘ったれてるものだと思ってたんだけど
これは違う!!
本物のいちごを使ってるんで贅沢な味。さっぱり!!

友達も絶賛!

あさとも絶賛。
私の半分もとって
最後に器に残った溶けたのまですすってる。
  


やっぱり夏はかき氷だなぁ





19
もう半月
久々の更新。
新しい仕事が始まってからもう半月。
医療について全く知らなかった私。
でもひとつずつ流れやいろんな名前、対応ができだすとすごく嬉しい
やりがいがあります。
でも
まだまだ勉強しなければ。うーーん難しい。


あさとのズボン・・・
やったー!
できた!できた!
落ち着いたらhandmadeのページに更新だぁ!





14(土)
洗車
晴天がつづくとはいえまだ梅雨
でも気になって仕方がない車の水あか。
梅雨があけるまで待てない…洗ってしまえぇ

とりあえず水洗いだけでも。ゴシゴシ。ゴシゴシ。
まぁまぁ前よりはまともになったかなぁ。
少し休憩しようと思いちょっとの間その場を離れた。
ジュースの用意が出来たんであさとを呼んだ。

ふぅ働いた後のジュースは美味しい♪

休憩が終わり車の近くに再び行くと・・・
「あっ…!」
あさとが真似してスポンジでその上からゴシゴシしてくれたみたい…
洗い流しながらこすってないから黒くなってる…。
あわわ。あわわ。
でもママの真似して手伝ってくれたんだよね。ありがと。
また明日洗い直しかな。



庭に植えていたプチトマト。1日1個2個くらいだけどちょっとずつ赤い実をつけ始めた。
それを見つけるなりとって食べるあさと。
できる過程を見れて収穫を自分で出来、しかも自分ちの庭でとれるんでトマトは好きな食べ物の1つみたい。


       
 みぃつけた!         食べちゃうよ!??     ぱくっ!        うーーん。ちょっとすっぱい


ズボン製作中
そうそうこれも書き残していたんだ。すっかり忘れてた。
でもまだ出来上がっていないこの遅さ。
ボタンホールでずっととまっていたんだけど私のばあちゃんちにある電子ミシンを初めて使ってみた
す・すごい。簡単に出来ちゃう。
8つあったボタンホール。出来た!!
あとはベルトのところ作れば出来上がりだぁ!ゴールはもうそこ!!






12
お散歩
  
お散歩♪お散歩♪楽しいなぁぁ
梅雨の時期、天気が少しでもよければお散歩に!!

ストレスも発散!

汗だらだら
お散歩のあとの1杯は最高!!(カルピスだけど)
シャワーはもう本日3回目

その後は・・・

おやすみぃ  zzz

  

その間に私はちょっとでも更新を。


そうそう
この前にも書いたけれど朝、洋服を並べてあさとに選ばす。
「どれにする?」
指で指しながら
「えーーーーーーーっっとぉぉ」
↑ これ大好きな私。





11 (火)
早起き
今まで起きるのがギリギリでいつもいつも焦ってた朝。
友達の影響で(1人暮らしのときは5時または5時半に起きて勉強だとかお弁当作りだとかをやってるらしい)
少しずつ早く起きることにした6月末。

おかげさまで徐々に早くしていって今では前より40分も早く起きてます。
早起きすると時間に余裕が出来るしいろんなことできていい!!

そんなことはわかってはいるもののなかなか出来なかった。
目覚ましをかけていてもつい2度寝しちゃったり

でも
仕事が変わったのをきっかけに改めてやってみると、起きれる!目覚ましなんてかけなくても自分のおきたい時間にだいたい目が覚める。

なんだか早くおきるの昔ほど辛くなくなってた。歳。なんだろうか…

目標はあと更に40分早く起きる。

でもその分夜寝るのが早くなった。
いつもあさとが寝てから夜にこの更新をしてたんでなかなか更新が進まず・・・
うーーーん。。。






7 (金)
先月に行った歯の検診で歯ブラシをもらうときも
今日また歯ブラシ買うときも
風船をもらうときも
「どの色がいい??」
「ピンク!」

「こっちに青も緑もあるよ」
「ピンクがえーーーん!!!」

何故かピンクが好きなあさと。男の子って青とか緑とか好きなんじゃないの??
やっぱり戦隊もののテレビ見始めだしても
ピンクレンジャー系がいいっていいだすのかしら…

ちなみに服もたまにどれがいい?って選ばすんだけど
ピンクは持ってないので「オレンジ」を選んでいた。
暖色系が好きなのね。




6 (木)
まめ
あさと、「お豆が入ってる〜

「???  んっ??」何のこと?

小豆入りのパウンドケーキ?

豆ごはん??

豆パン???

テーブルには
  

「・・・。」

くすっっ!!  これはお豆じゃなくて種だよ。





4 (火)
月に1度の皮膚科へ行く日。
冬場、背中やお腹がガサガサだったあさと。
最近はクリームの効果もあってか結構綺麗になってきた。
でも先生曰く「まだまだ」
腕と比べたらちょっとだけまだカサカサ。腕と同じくらいになるまでつるつるになるまでガンバロー。
カサカサ防止クリームに虫さされのクリーム。
それに昨日もらった顔に塗る用の虫さされクリーム。
クリームだらけ。



ズボン製作中
● 股、縫い完了。
(ちょっとずつちょっとずつやろうって思ってるんだけどちょっと遅すぎの気も…できるのはいつの日か…)





3 (月)
泣くあさと
最近、あさとは自分の思い通りになあなければすぐに泣く
泣く。   泣く。   泣く。
大泣き。
今日はお昼寝。押入れの中でするって大泣きしていた。
押入れで昼寝って・・・
ドラえもんじゃああるまいし。

泣いたら済むってもんじゃあないんだよ!
我慢しないといけないこととかもあるんだよ!


午前中、私が仕事に行っているときばぁばと自転車で薬局に行ってたあさと。
野間馬牧場が近いため薬局をでるなり
「うまいく?うまいく!」
と言い出したらしい。時間もあったし天気もそこそこよかったようなので行って遊んでたら
休憩所の中に入っていき
「のど、かわいたねぇ」
っていったとか。(ぷぷぷ。ちょっと計画的!そしてジュースとかじゃなくてのどかわいたって言ったのがなんだかおかしい)
あさと、カルピスGET!
それから遊具で遊んでいたら天気がよかったのにいきなりの大雨。
ずっと遊具の下で雨宿り
かれこれ1時間くらいいたとか!

私が帰るとぐったりしてたばぁばに聞いた今日の出来事
お疲れ様。



今日から新しい職場。
あまりの緊張に腹痛が。。。
ちょっと情けない。
仕事難しいけど頑張るのみ。


 ズボン製作中
● ポケット完了 




2 (日)
眠たい・・・・・・。
部屋に蚊がいたためほとんど眠れなかった。
2時から4時頃まで耳元でぶーーーん。とい音が聞こえれば飛び起き
電気をつけて叩こうとするのだが姿が見つからなかったり、叩きそびれたり。
結局倒せることのないまま朝。くやしぃぃぃぃ

朝。
あさとの顔が変!!
左目のまぶたが赤くふくれている。メボかなぁ??
なら私も2.3年に一回くらいなるんだけど
瞬きするたび痛いのよね。痛そうでないところを見ると・・・
昨日の蚊???
(案の定、月曜眼科に行ったら虫刺されだった)
夏ってこれさえなければ大好きなのにぃーーー!蚊大嫌い!!!
そしてまた今日もお外で遊んでいて足に3つ手にも3つさされ後。
長袖きたり虫除けしたりいろいろしてるのよ!なのにこれぇ!???ゆぅるぅせぇなぁいぃぃぃ。



昨日行けなかった骨董市2日間だったので今日行くことに。
そこで買ったもの
ホーローの入れ物。
100円だった。
底に穴開いてるけど。。。
鉢カバーにするの。
きっと可愛い。

 


 
ズボン製昨中
● 裁断まで完了




1 (土)
大忙しな日
今日は一日いろいろ忙しい日だった。
本当は骨董市に行こうと思い5時半に起きたのだけど(市は7時半からここから車で30分かかる)
大雨。。。
雨天決行とはあったけどこれじゃあねぇ
ちょっと外に出る気もしない。
行くのを諦め、今日はゴミの日ということもあって家にたまっていたペットボトルを洗ったりゴミの分別をしたりお掃除したりしてた。
ちょっとすっきり。
その後シャワーしてたらなんだか雨もあがってきてもしかしたらいけたかも何て思いつつ。
あさとを起こし1年2ヶ月ぶりの土曜休日なんでモーニングを食べに行った。出発する頃また大雨。

ミックジュースとフレンチトースト美味しかった。

それから・・・
はがきがきてて気になって仕方ないので大好きな服屋さんのセールをのぞきに。
早く着いちゃって1番のり。
洋服はあまり買わないでおこうと思ってるのに

でも新品の服買うの半年ぶりなんで許してね。
って自分自身に言い聞かせる私。
その横でつまらなくて寝転びだしたあさと。
で。。。
また1枚アナザーエディション半そでのシャツを買ってしまった。
半そでの服あんまりないsaleだったししいいのぉ。

   

午後からも掃除は続きます。

疲れ果て。
夕食は外食に。
駐車場が狭いので軽自動車に大人4人にあさとを乗せパンパン状態で出発。
いつもに中華料理屋さんで結構食べて、食べて、食べて、食べ過ぎて。。。
胃が少し痛いかも。。。

そしてただ今2枚目のズボン製作中。