うつわは学生のころから大好きで少しずつ買っていました
どれもこれも大好きで素敵なものばかり。




+ ナヴァスのカップ +
     
     とにかく元気がないときに使うと元気になれる
     元気がもらえるカップ。
     
     どっしりしていて安定がいい。
     使ってもいいけど飾っても絵になるそんなうつわ。
     すごく個性的。
   


 



+ ティーポット +



あまり紅茶を飲まないくせについつい買ってしまった
アルツベルグのティーポット。
日本では手に入りにくいらしく
(買った当時は。今はどうかわからないけど・・・)
3ヶ月待った。
私のもってるあかでも数少ないよう食器の1つ
堀井和子さんの本で見かけ欲しくなり同じのを購入 ミーハーなのかも。私。
でも形も綺麗だし使い勝手もよい。
明日の朝はこれで久しぶりにミルクティーでもいれようかな。





+ 辻さんのhorihori おはち +
+ 吉川さんのカップ +



ずっと欲しかった辻さんのガラス 今年の夏とうとう購入!
地元のうつわやさんで見つけました。
赤が映えるのでいちごやさくらんぼを入れたら素敵。
次はつぶつぶ狙ってます。

お茶にもコーヒーにも時にはデザートなんかも
なんにでもあう万能カップ。
横の鳥もかわいい。




+ 井畑さんのうつわ + + 宮田 光善さんのポット +



デザート用にと随分前に買ったんだけど
あさとの茶碗にちょうどいいおおきさかも(あっちょっともったいないか)


新居浜のsaviesavieさんで購入。
注ぎ口が上の方についているのでたれにくいし注ぎやすいそう。
これからはお茶はこれで

戻る