2005年分


  

材料がちょうど揃っていたので
LEEにでていたものを作ってみました。
ケンタロウさんのレシピ。
ケンタロウさんの料理はどれもごはんとあうし美味しいのでよく作ります。

レシピの材料外にも冷蔵庫にあるものを
結構いろいろいれました
厚揚げにきのこ類・・・
しろごまがなかったんでくろごまを。






  鶏手羽と大根の煮物

図書館でいろいろ料理の本を探していると
藤野真紀子さんの「ナチュラルレシピ」という本を発見!
借りて見てみると
美味しそうなレシピがいっぱい
近くの料理屋さんがいつも店先にメニューを黒板に書いて出しているのですが
鶏肉と大根の煮物と書いてあって食べたいところだったところに
鶏手羽と大根の煮物のレシピ!!
早速作ってみました。

順調に1時間半前くらいからつくっていたところ
よくよく見てみると最後のあたりに
10〜15分煮て、冷めるまで火を止めておき味をしみこませ食べる直前に温める。
えっっ!1度冷ますのーーー!!
もうすぐでごはんの時間。
結局それほど冷まさずにずっと煮て
食卓にだしました。
それもあり
更に私は薄口好きなんで少し調味料を少なめにしたところ
案の定ちょっと味が薄い・・・
色も薄い・・・

美味しかったのにぃぃ。
ちょっとおしかったなぁ
今度はちゃんと材料どおり。時間もたっぷり余裕を持って。再挑戦しようっと。



(12月10日)