おうちごはんメモ  
 冬 2006  過去のごはん  

                                                              


2/3
節分には巻き寿司(恵方巻きっていうんだっけ)
っていつからはじまったんだろう??

小さい頃は聞いたことなかったよね

節分に巻き寿司食べたの今年がはじめてだ




写真撮り忘れたんで
ずっと前の写真なんだけどね・・・
冬になれば食べたくなるポトフ
久々に作った。
塩豚とじゃがいも、にんじん、しいたけ、たまねぎ、かぶ 入れて
ことこと煮るだけ

暖かくて優しい味。
明日は減った分の量増しにれんこん入れて、ねぎいれて。。。

もうこれは洋風なのか和風なのかなぞのおかずになります。


これもまた久々に
みんなにあげようと思いオレンジケーキを焼いた。
・・・。
まただ。
四方八方からへこんで変な形になった。
これで失敗3連続目。
これってアーモンドパウダーもいっぱい使うしオレンジピールもわざわざ買いに行って
結構材料費もかかるのにぃ
へこむとどっと疲れてがっかりする。
もう当分作らないぃぃもん。





チーズスフレ

この前に続きまたチーズのお菓子、
今度はクリームチーズと粉チーズのWチーズでチーズスフレを作りました。
以前にもスフレ作ったことあるんだけど
なんだかしぼんでしまう。。。
今日こそは!と思い作ったら今回はいい感じに膨れたぁぁ!!
でもいざ食べたらいまいちしっとり感がない。
食べた瞬間しゅわしゅわぁぁってなるのが作りたいんだけど。。。

まだまだ勉強が必要だな




チーズバー

久しぶりに作ったらなんだかすごくいい感じの色に焼けて感動。
でももう少し甘さひかえでもよかったかなぁ?



アメリカンクッキー

オートミール。アーモンド。チョコチップ。
ざくざくであとひくような味になりました
上出来。

トップの写真もそれ
あの青いカフェオレボウルが見えるたびあさとが
クッキーつくったんねぇ ってうれしそうに話します。(お手伝いしたの)