おうちごはんメモ  
200 過去のごはん  

                                                              







5/26
街の近くにあるパン屋さん
なんだか昭和な感じが古いもの好きな私にはたまりません
 
ここのドーナツは懐かしい味




5/18
八百屋さんで
「何か美味しいものある??」
って聞いたら出してくれたトマト。
高校の先生が退職して作ってるもので量が少なくて
あまり手にはいりにくいものだとか・・・。

少しトマト苦手なんだけど
これはくせがなくて美味しかった。
あさともトマトいる!って2人でたくさん食べました。





4/25
あさとのお弁当。

ごはん
筑前煮
ウインナー
卵焼き
ほうれんそうのおひたし

今度はキャラ弁とかも挑戦したいなぁ





3/30
だいぶいちごがお安くなってきました。
1パック199円のを発見。

これでいちごピューレ作って

シフォンケーキも焼いたし

明日土曜のおやつは豪華です!




3/23
サブレ

バターもアーモンドプードルもいっぱい入ってるんでサクサク。

型もアーモンドプードルも こちらで購入
 





3/21
今日のごはん
(そういえばこのページを始めた頃はこうやって紹介してたのにすっかり忘れ気味・・・)
● ひさしぶりにはまちの漬け丼
● かき玉汁
● 水菜とえのきのさっと煮
● 春キャベツのサラダ
● 菜の花のお漬物

はまちがとてもお安く手に入ったので今日ははまちのたくさんのった漬丼♪
近くのスーパーが閉店というので全品半額でした。
ここ、好きだったのにな
近くに大きなスーパーあったけどこっち派だった私。
ちょっとだらしない格好でも気軽にいけるのもよかったなぁ

ここでのちょっとした思い出なんかも思い出しつつ
そういえばあさとがまず先に行って小さなカゴをもて行くのが日課。
お肉コーナーでいつもあさとお肉のパックを手にとってなぁ
なんてしみじみしながら。。。長い長い列に並ぶ。

あぁぁぁ  残念。



3/4
久しぶりに朝ごはんにホットケーキ。
やっぱりホットプレートだと綺麗に焼ける。



3/3
ひなまつりになると何故か決まってちらし寿司が食べたくなる。

前はあんまり好きじゃなかったんだけど。。。最近は大好き

まずちらし寿司って可愛い
色が綺麗。
海老のピンク、たまごの黄色、絹さやのみどり。にんじんの赤、れんこんもなんだか花の形みたいで
『春』らしさ満載。