日々のこと
        3月 
3月31日
すっかり忘れていた・・・三種混合の追加。
1日に行くときっと多いだろうなぁと思い3月中に行くことに。
予想通りですいてて一安心。待ち時間が長いとあさといらいらして辺りかまわず寝転んでしまう。
注射は。
今回も刺した瞬間「うぅぅん」と言ったものの耐えて泣かなかった〜!えらい。
帰りはけろっとして先生にバイバイまでいう余裕。
3月30日 くもり時々雨
すっかりさぼってしまっていて久々の更新・・・
最近は疲れているのかあさとを寝かしつけている間に一緒に寝てしまっていろことがしばしば。
いつもあさとが寝てからパソコンを開いているので久々にパソコンを開いた気がする・・・

今日はお友達のところへ遊びに行きました。
あさとったらテーブルにあったお昼ごはんやおやつをパクパクパクパク。
あーあー 人のうちにきてまで。。。 お昼結構食べてきたのに・・・ ごめんね なわちゃん
途中、高校野球に夢中になりつつ(母校がでてました!!残念ながら惜しくも2回戦で負けちゃった) いろいろお話できて楽しかった〜
そして、たくさん あさとにって洋服をもらいました。
どれもこれもシンプル&かわいくていろいろ着まわせそうなものばかり
本当に本当にいつもいっつもありがとう!!今度お礼させていただきます。

あさと。おとといから便秘ぎみ。
いつもいっぱい食べているのに大丈夫なの???お腹パンパン。

ばあばに絵本かってもらった
『あいうえおえほん』
あいうえお ただいま勉強中。

3月24日  晴
いつもはだいたい6時半起きのあさと。
それでも少し早いなぁと思っていたのに今日は5時半に「ま〜ま〜!!おき〜ぃぃぃ」と起こされた。
最近は私よりあさとの方が先に起きて起こしてくれることもしばしば。。。

お昼にいきなり電話があって前の会社の子達と会うことに!海空ママのおうちへ
久しぶりだったんで嬉しかった&楽しかった〜
おもちゃがたくさんあってあさとも楽しそうに遊んでました。
特にボールハウス?(テントの中にボールがたくさん入ってるやつ)は気に入ったらしくずっと入ったままでした。

最近はぐっと暖かくなって昨日はたまたまラジオを聴いていたら市民の森でこいのぼりを飾っているという情報が。
お昼から早速行って見ました。あさと「さかな!」って喜ぶだろうなと思っていったのに
こいのぼりには目もくれず滑り台へ直行!
ちょっと高くて長い滑り台なので一緒に滑ってあげたのはいいけれど お・お・おしりが・・・痛い・・・
春は冬あまりいけなかった分 いっぱいいっぱい外に連れて行ってあげよう!!
  

また古本屋をのぞいたら
『あーんあん』と『ねないこだれだ』 発見!
あさとの好きなシリーズ。両方¥105で購入。
私も大好きな器の本 うちの器:高橋みどり著   を発見したんで久しぶりに本を買った。
私も自分らしくあることを大切にする気持ちの良い暮らし がしたい。と思う日々。

3月21日  くもり 
 おでかけ  
タオル美術館へ行きました。
ここは庭が広くて綺麗なのでたまに散歩しに行きます。
とくにこの時期は花がいっぱいなのでいつも来てる気がする。
作りすぎてない美しさがとても好きなお庭。
                   
お水ゴクゴク                     ジャ〜ンプ

今日は少し曇っていたもののそんなに寒くなく気持ちいい。広いし小さな川??みたいなのが流れてるし
モグラよけの風車(庭のいろんなところにたくさんある)がくるくる回っているのが気になるようで見つけては立ち止まって ぼーーーっと見てた。
そんなに気にってるならうちの庭にもつけてあげようかしら。
   ポ〜。(口あいてるよ)

仲良く寄り添うカップルがたくさんいてすれ違うたびにあさとが
 「また!!」 と大声で叫んでた。
ちょっと恥ずかしながらうけてしまった。

 綿でできたケーキ。 「おいしそー!?」

おやつにたぬき饅頭買って帰りました。 おなかもいっぱい。
また行きたいなぁ


ここ4日間。お昼寝しないあさと。
7時前に起き 午前中も午後もだいたい外で遊んだりお出かけしたり 夕方も散歩にでかけることも
元気だなぁ!
私のほうが寝ちゃいそう。
就寝は21時頃。 大人並じゃん!



3月18日   雨 
また あ〜め〜
今日はデパートで北海道展をやっているのでそれに出かけたかったのにぃぃ
(デパートにいったら近くの公園に寄るのが定番だったので雨だと行けない)
明日に延期だなぁ。

今日はあさと昼寝しなかった。
なのに終日機嫌が良かった。(たまに昼寝しないことがあるんだけれどそういうときはいつも夕方になると機嫌が悪くなる)
ごはんもいっぱい食べた。デザートまでたっぷり食べていた。
お風呂でも機嫌いい。更にまだ踊ったり歌ったり。。。
おかげで布団に入るとすぐに寝た。
いつもこうやって寝つきがいいと楽なんだけどなぁ。そうはいかない。。。

3月17日
今日は昨日とうってかわっていい天気で暖かかくて気持ちいい♪
昨日外にいけなかった分も含めうんと遊んであげようと思い近くの野間馬ハイランドへ行った。
いつもはあんまり人がいないのに(平日で最近ずっと寒かったからかなぁ)今日はいっぱい。
うさぎを追いかけ、滑り台短いのと長いのもやってシャボン玉をつれるようにしてたので
そこでも もう服が汚れるのを気にしないで好きなように遊ばせた。
はじめの1回で運よく大きいシャボン玉がたくさん作れたのでそれはもう嬉しそうに夢中でやっていた。
おかげでズボンと靴 びちょびちょ。
 
             

        
                  
3月16日
ずっと雨。雨。雨。
お外に遊びに行けなくてしょんぼりのあさと。
とうとう夕方イライラが爆発した。大泣き!!
「ぶーーらんこーーー!!しゅべりだいーーー!!」
宥めても泣き止まない。そこで近くの大型スーパーのおもちゃ売り場の遊び場へ行ってみることにした。
玄関を開けるなり台風並みの大雨大風の中を走っていく。
なんとか車に乗せ遊び場へ連れてくると今までが嘘のように落ち着き楽しそうに遊んでた。
ほっ。
雨の日の対策いろいろ考えておかなければならないなぁ

野菜をあまり食べないあさと。
でもにんじんとピーマンは普通に食べれる。
にんじんは進んで食べる。友達に『にんじん』という絵本を借りてそれを小さい頃から読んでいる。
だから (うまさんはにんじんが大好き ああおいしい)というところを
「あっくんもにんじん大好き ああ おいしい」と自分なりにアレンジして言いながら食べている。
ピーマンがすきなのはきっとよく私が絵を書いてあげてたからかなぁ?
そうだとしたら絵本にしろ絵にしろすごい影響力!

Tシャツきた!
可愛い!!着せてあげるの楽しみ。いっぱい着せてあげよう!

3月15日
昨日洗車に行った。
あさとビックリしつつも「もじゃもじゃ」(車洗うゴムみたいなやつのこと)と喜んでたのに
乾かすときになって大きな 
ゴォーーーー という音に驚き半泣き。
  ← 不安
喜んでいるときに もしかしてこの近く通ったら毎回また洗車するって泣きながら駄々をこねるのかと思ってたけど
これでそんなこともないなぁとちょっとだけ安心していたり。

今日は昨日とうってかわって(昨日は雪が降ってた)少し風はあったがいい天気&暖かい
なのであさとを連れていつもより長めにそとで遊んであげようと思ってたのに
こういうときに限っていつもより早めに昼寝を始めるあさと。
ぐーぐーぐーぐー・・・・・・・
2時間いや3時間ちかくなりそうなのに起きない。。。本当は起こすべきだったんだろうけどあまりにも気持ちよさそうに寝ていたため
眠らせてあげた。きっと暖かかったからだろうなぁ
結局夕方近くになってからお庭でちょこちょこ遊びました。
明日は雨みたい。今度晴れたらいっぱい遊びにいこうね。

おかあさんといっしょ・デコボコフレンズ!
あさとのお気に入り?は
「あのーサボサボです」 「くいしんぼーん」おなか叩く
はじめやっているときは何をやっているのかよくわからなかった このことだったのね 次は何かな?
でも本当の1番大好きなのは ずーずーダンス??
「おふろ大好きりーすーさーん」 とか 「おなかーすいたー ぐーぐーぐー」
これを1日3回は踊ってる。
そういえば
少し前まであさとの大ブームだった まねっこピーナッツ は最近言わなくなったなぁ〜


早速
あさとのシャツをオークションで購入。(やっぱり古着・・・)
でもこの辺りでは買えなくて可愛い服なので着くのが楽しみ。
grin kids のシャツ
良かったらまた favorite のおしゃれのページに追加だな!

3月11日
ふとした思いつきでマシュマロを作ってみた。
うまくできた!早速食べてみる。「・・・・・・。」  あんまり美味しくないかも。安っぽい味。甘いだけのお菓子。
こういうときに限ってたくさんできてたりする。卵白1こで結構できた。
面白いように固まっていくの。でも・・・もう作らないでしょー。
残った卵黄でプリンも作った。こっちは成功!!

あさとがこけてジーパンのひざが破れた。
子供って成長が早いから服にしても靴にしてもまだあんまり着てなくて綺麗なのにサイズアウト。
っていうことが多そうなのに
あさとの服は古着で買うのが多いからなのかよく着るからなのか(あまり服の数がないので2,3日に1度同じのを着ている)
どんどん破れる。
bebeの茶パンツ、BOOのパンツ、マミューゼのカーキパンツ、BNTのしましまパンツ、ヒッコリーのパンツ
ユニカのTシャツ、bebeの紺タートル、ニューバランスのスニーカーまで。これだけこの半年で破れる。
こう破れると着る服が少なくなる。特に靴はスニーカーとブーツ、革靴しかないその1足スニーカーが破れたので買わないとダメだなぁ
あと、長靴も買ってあげたい。(すぐに水たまりにはいたがるから)
と。また古着屋へ走る私。やっぱり古着なのね。

3月8日 晴
すごくいい天気!暖かい!南側の私の部屋は20℃を越していた。
もう春って感じ。やねぇ。
ご近所さんにお菓子をいただいた

かごに入った和菓子2種。1つは『春かぶら』という名前のお饅頭。1つは『花たゆたう』という桜の花びらの入った羊羹。
とっても上品なお菓子。そしてここにも春を感じました。

最近中古屋さんへでかけることが多い。
この前は古本屋さんで
『うさこちゃんとうみ』の本を210円。『はらぺこあおむし』を105円で。
絵本はよく読んですぐにいためてしまいがちなんで古本で十分。
いいのがないか最近は頻繁にチェックにでかけてます。
そして今日はあさとの靴を探しに古着を扱うお店に行ったのに結局自分のサンダルを購入してしまった。。。
レザーサンダル1890円なり。
1足買ったんで何か処分しなければ。整理整頓してるのに。あぁぁまた増えてしまった。。。

最近のあさと’sブーム。CM編
「さら旨」 (杉本彩さんがせんでんしてるやつ)
ジュースを飲んだあとに「ごみんごちっかーらー」←これもCMかなぁ??
それとそれとCMじゃあないけどアりゴリズム体操大好き。
テレビにいつもここから がでてると「あっち向いてぇぇ」(体操のはじめの部分)と大喜び!
3月5日 晴
よかったよかった 本日は晴天なり。
「あんぱんまーーーーん!!!」
でもでもあさとアンパンマンでてるのに横の方で見てたため裏が少し見えてて出待ちのバイキンマンやドキンちゃんが気になって仕方ない。
最後は写真撮ってもらった。
本当はすぐ帰ろうと思ってたのに劇が終わってもうろうろ、うろうろなかなか帰ろうとしないあさと。
そんなこんなで写真の列が短くなり それなら 撮ろうかな と思い撮ってもらう。ドベ3番だった。
                                                                      


今日のおやつはこれこれ
  


帰りにお気に入りの雑貨屋さんで
久々に雑貨を購入。どれもスキ。
    ● 仕事用のバンダナ
    ● ハンガー
    ● 鍵(たぶん古いもの。だそう)


このサイトを作って
今まで うつわにしてもいいもの持ってるのになんだか使うことがもったいなくて使わず
逆にもったいないことをしてました。お菓子はお皿とか使わずそのまま食べてたり、コップは少し欠けてるのを気にせず使ってたり
してたのが。。。
これに写真を載せるために少しでも素敵にとがんばるので
いままで眠っていたうつわを日の目を見れたし、素敵に飾って食べると気持ちがいい
なんだかおしゃれ度が増したような気もしてくる。
これを気にもっともっと頑張ろう〜

私の友人海空ママの翔ちゃんにほくろ発見という日記を見て思い出した
あさとも1.2ヶ月前に初ほくろ発見したんだ!!
胸の真ん中。
乳首が3つあるみたいに並んでる(プププ笑)
3月4日  晴
晴れはいい 気持ちいい〜




明日は大型スーパーにアンパンマンやってくる
久々のちょっとしたお出かけ
明日もいい天気かなぁ??


      作品1
 

あさとが並べてた ふふふ
  
作品 2      製作中




 3月3日
今日はお昼時間があったのでちらしずしなどを作ってみた。       こちら
3月3日は桃の節句だけどこの辺は4月3日に祝うんでまだお雛様は出してない。
母に今日時間があるから出そう!と提案したんだけど 明日出す らしい ゆずれないらしい ???
一時期お雛様持ってるのに出さない期間があったんだけどまた最近だすようになった
日本の昔からの行事 こういうの最近になってぐっと好きになった。

アカデミー賞見ていたらまたまた昨日に続き映画が見たくなってきた。
春の月と蝉しぐれ が気になる。

4.5年前まで今よりもっともっと映画に興味がなかった。映画館なんて小さいときにドラえもん見にいったきりだった。
でもあるとき見に行く機会があってとっても感動した。
大迫力。大音響。
それからいくつか連れてったもらった。
スコア、千と千尋、海の上のピアニスト・・・
つれってってくれてありがとう。
それからはアメリとマーサの幸せレシピ、キューティーブロンド、ブリジットジョーンズ、dolls 渡し好みのを見に行ったり
女の子の主役の物語は大好き。

また映画館でみたいなぁ

 3月2日
久々のお菓子つくり

シフォンケーキを作った。
いろいろネットで調べてみて しっとりふわふわにできそうなのを選んでそのレシピで作ってみた。
ふふふ 大成功! FOODおやつのページび追加しなくちゃ。
                             





私は映画をほとんど見ない。
そんな私がさっきテレビでやってた映画を最後まで見た。
映画見るなんていつぶりだろう。

『イナフ』
夫と娘に囲まれ、リッチな邸宅に居を構えるスリムは誰が見ても幸せな妻であり母であった。娘が5歳になった頃、夫ミッチが変貌しはじめる。妻の主張や抗議をことごとくはねつけ、暴力によって妻を従わせようとする。
娘を連れてミッチと別れることを決め家を出る、がミッチはあらゆる手段で彼女の行く手を阻む・・・
という話。


夫の異常な愛に脅えながらも、愛する娘を守るために強くあろうとし、悲壮なまでの決意。

私はすべてをかけてで息子のことを守れるか。
いろいろ考えさせられる映画だった。


 3月1日

最近。
暇さえあれば爪を噛み噛み噛み噛み・・・・・・。
車に乗ってても噛み噛み。
テレビ見ながら噛み噛み。

おかげであさとの爪は深爪状態。

何度注意してもやめれません。