• HOME
  • > CATVサービス
  • > コミュニティチャンネル
  • > ミテミトン60'
      

CATVサービス チャンネル紹介

「ミテミトン60'/運動会特集」番組案内

今週の番組

番組タイトル 今治市シルバー人材センター創立40周年記念講演
放送内容 講師は株式会社今治.夢スポーツ代表取締役社長 矢野将文さんです。
初回放送 2023年6月8日(木) 19:00~
リピート放送
6月9日(金) 17:00~
6月10日(土) 10:00~
6月12日(月) 20:00~
6月13日(火) 10:00~
6月14日(水) 16:00~
6月15日(木) 17:00~ほか

※放送日時は変更になる可能性があります。最新情報およびこのほかのリピート放送日時についてはテレビの電子番組表(EPG)でご確認ください。

ミテミトン60'/運動会特集 放送予定・過去放送分

ミテミトン60'の過去の放送タイトルと今後の放送予定です。

放送日 番組タイトル 放送内容
20230608~ 今治市シルバー人材センター創立40周年記念講演 講師は株式会社今治.夢スポーツ代表取締役社長 矢野将文さんです。
20230518~ 未来を切り開くものづくり産業のデジタル戦略 テクノロジーを活用したものづくり戦略やリーダー(社内起業家)の育成について、3月27日に開かれた講演会の模様をお送りします。講師は株式会社SUNABACO 代表取締役 中村マコトさんです。
20230413~ 柴田ケイコのワクワク絵本 絵本「パンどろぼう」シリーズや「しろくま」シリーズの著者の柴田ケイコさんが今治に!柴田さんによる絵本の読み聞かせなどが行われました。絵本で楽しい時間を♪
20230406~ 園芸講習会 家庭菜園の育て方 緑の相談所で開かれている園芸講習会。番組では3月11日に開催された「家庭菜園の作り方」の模様をお届けします。春蒔き野菜の育て方についての講習です。
20230330~ 新一年生シリーズ はしはまこがく認定こども園 4月から1年生になる年長さんにインタビュー♪ご卒園おめでとうございます!
20230323~ 新一年生シリーズ 今治めぐみ幼稚園 4月から1年生になる年長さんにインタビュー♪ご卒園おめでとうございます!
20230309~ 近見虎岳幼稚園 令和4年度 音楽会 近見虎岳幼稚園で1年間の成果を発表する音楽会が開かれ、園児たちが歌や楽器演奏を堂々と披露しました♪
20230302~ FC今治2023キックオフイベント 3月5日に開幕戦を迎えるFC今治がキックオフイベントを開き、ファンサポーターを前にリーグ優勝を誓いました。今シーズンもみんなで応援しましょう!
20230223~ みんなで人権を考える会 ころん 第11回人権啓発劇 101 市内の教職員の有志などでつくる「みんなで人権を考える会「ころん」による人権啓発劇をお届けします。部落差別問題と闘った「全国水平社」が、昨年で創立100周年を迎えたことから、今一度部落差別ついて考えてもらおうと「部落差別の解消」をテーマに上演しました。
20230202~ 第3回 今治サイエンスクラブ ネコ「猫」とトラ「虎」ってどんな動物? ~虎 と いまばり~ 講師の岡山理科大学獣医学部 宇根先生と科学の面白さを感じてみましょう!
20230119~ 波方読書講演会 現代版 晴耕雨読~読書で人生を豊かに~ 講師は怪奇小説や推理小説で知られる愛媛県在住の作家・宇佐美まことさんです。
20230112~ 2022年下半期リクエスト放送 皆様からいただいたリクエストを元に、2022年下半期に放送した番組の中からピックアップしてお送りします。
詳しい放送予定はこちらをご覧ください。
20230105~ 今治めぐみ幼稚園 クリスマスページェント 今治めぐみ幼稚園のクリスマスページェントの模様をお届けします♪
20221229~ 宝くじスポーツフェア「ドリーム・サッカー in 今治 ~日本代表OBがやって来る!~」 ありがとうサービス.夢スタジアム®でサッカー日本代表OB選手による地元選抜チームとの親善試合などが行われました!
20221222~ 第38回親子人形劇のつどい 人形芝居ひめが、今治の特産品・タオルを使った手作りの人形で劇を上演する「親子人形劇のつどい」の模様をお届けします。日本の昔話「こぶとりじいさん」を原作にアレンジを加えた「こぶこぶとりーず」と、人形芝居ひめオリジナルの新作「キャンディーちゃんハチミツをさがしにいく」の2本をお楽しみください♪
20221215~ FC今治2022謝恩会 11月23日に公会堂にて開催されたFC今治謝恩会の模様をたっぷりお届けします!2022MIP、MVP選手の発表や、「帰ってきた!細川警察」など、選手との楽しい時間をぜひご覧ください♪
20221208~ みなとフェスティバル100 今治港開港100周年記念事業として開催された「みなとフェスティバル100」の模様をお届けします。ブルーインパルスの展示飛行や練習帆船「みらいへ」の体験航海などが行われ、大勢の来場者が開港100周年を祝いました!
20221201~ 第27回地域福祉実践研究セミナー in 愛媛・いまばり てい談 8月に行われた地域福祉実践研究セミナーの中から、てい談「ここで生きたい、一人ひとりのしあわせづくり~これからの今治市のまちづくりについて」を放送します。
20221119~ 運動会特集 国分小学校 9月25日に行われた国分小学校の運動会の模様をお送りします。今年のテーマは「燃えあがれ勝利を目指して走りぬけ」です。
20221117~ 運動会特集 波止浜小学校 9月25日に行われた波止浜小学校の運動会の模様をお送りします。今年のテーマは「笑顔輝く 思い出いっぱい優勝旗」です。
20221110~ 運動会特集 吹揚小学校 9月25日に行われた吹揚小学校の運動会の模様をお送りします。今年のテーマは「心の炎をもやせ 無限パワー」です。
20221110~ 運動会特集 晴心幼稚園 10月9日に行われた晴心幼稚園の運動会の模様をお送りします。
20221107~ 運動会特集 鴨部小学校 9月25日に行われた鴨部小学校の運動会の模様をお送りします。今年のテーマは「鴨部っ子 全力で 勝利の道を走りぬけ」です。
20221104~ 運動会特集 清水小学校 9月25日に行われた清水小学校の運動会の模様をお送りします。今年のテーマは「一致団結 勝利めざして 走りぬけ」です!
20221103~ 運動会特集 日高保育所 10月8日に行われた日高保育所の運動会の模様をお送りします。
20221102~ 運動会特集 別宮小学校 9月25日に行われた別宮小学校の運動会の模様をお送りします。今年のスローガンは「別宮の本気 見せつけろ」です!
20221027~ 運動会特集 朝倉小学校 9月25日に行われた朝倉小学校の運動会の模様をお送りします。今年のスローガンは「全力で 仲間とともに 心を燃やせ」です!
20221024~ 運動会特集 桜井小学校 9月25日に行われた桜井小学校の運動会の模様をお送りします。今年のテーマは「光る汗 心のバトンで 笑顔をつなげ!」です!
20221022~ 運動会特集 大西中学校 9月21日に行われた大西中学校の運動会の模様をお送りします。今年のスローガンは「熾列」です!
20221020~ 運動会特集 西中学校 9月18日に行われた西中学校の運動会の模様をお送りします。今年のスローガンは「気炎万丈 魅せろ西陵魂!」です!
20221020~ 運動会特集 吉海小学校 9月23日に行われた吉海小学校の運動会の模様をお送りします。今年のテーマは「あきらめず 仲間の絆で 勝利へと!」です!
20221018~ 運動会特集 近見中学校 9月18日に行われた近見中学校の運動会の模様をお送りします。今年のテーマは「努力大笑」です!
20221016~ 運動会特集 朝倉中学校 9月18日に行われた朝倉中学校の運動会の模様をお送りします。今年のテーマは『「Best」~最高の時間・最高の笑顔~』です!
20221013~ 運動会特集 大三島中学校 9月25日に行われた大三島中学校の運動会の模様をお送りします。今年のテーマは「協力・挑戦・笑顔 ~我武者羅に戦え!~」です!
20221006~ 運動会特集 桜井中学校 9月18日に行われた桜井中学校の運動会の模様をお送りします。今年のテーマは「威風堂々~みんなの心を一つに~」です!
20221006~ 運動会特集 桜井中学校 9月18日に行われた大島中学校の運動会の模様をお送りします。今年のテーマは「威風堂々~みんなの心を一つに~」です!
20220929~ 運動会特集 大島中学校 9月18日に行われた大島中学校の運動会の模様をお送りします。今年のテーマは「燃えよ青春 つなげ我らの思い」です!
20220922~ 運動会特集 玉川中学校 9月11日に行われた玉川中学校の運動会の模様をお送りします。今年のテーマは「一致団結~92個の青春~」です!
20220915~ 運動会特集 今治明徳中学校 9月10日に行われた今治明徳中学校の運動会の模様をお送りします。今年のテーマは「The Sky is the limit~青春の1ページ~」です!
20220908~ one's youth!! 2022 8月6日に行われたone's youth!!2022。高校生が中心となり、歌やダンスを披露しました♪熱いパフォーマンスを是非ご覧ください!
20220901~ 輝きベビーメソッド モンテッソーリ教育×ハーバード式 子どもの才能の伸ばし方 伊藤美佳 講演会 in 今治 子どもの「9つの知能」を最高に伸ばすメソッド 教育のスペシャリスト、輝きベビーメソッド代表の伊藤美佳さんによる講演会です。
20220825~ 今治歴史講座 前期 第2回 日本一美しい海岸線・今治 全2回の講座です。講師は今治市環境パートナーシップ会議会長の小沢潤さんです。
20220818~ 今治歴史講座 前期 第1回 里山は語る・今治城の多様な自然
20210811~ 2022年上半期リクエスト放送 皆様からいただいたリクエストを元に、2022年上半期に放送した番組の中からピックアップしてお送りします。
詳しい放送予定はこちらをご覧ください。
20220804~ バリバリものづくりおもしろフェスタ2022 今治の伝統産業「菊間瓦」でのプレートづくりや、機織り機と毛糸を使ったコースターづくり、木材を組み立てる小物入れづくりなどを体験しました。
20220728~ 第35回 朗読コンサート 朗読奉仕グループ「みちくさ」による朗読コンサート。絵本の世界が動き出す!「ホタルのアダムとほしぞらパーティー」「にんじんかりかりかじったら」「ねずみくんのチョッキ」ほか
20220721~ 第41回今治母親大会 コロナ禍で浮き彫りになった女性の暮らし 講師は愛媛大学 法文学部 鈴木靜教授です。
20220714~ 今治明徳短期大学 大学公開講座2022「三味線と花街文化」~お座敷文化について~ 講師は、松山市でお座敷文化を継承する「伊予検番」の田村咲富美さんです。
20220707~ 劇団KプロJr.第13回公演「はじまりのメルカード」B組 劇団KプロJr.の第13回公演「はじまりのメルカード」をお送りします。公演は出演者を入れ替えて2回行われ、同じ物語でありながら演じ方が異なり見応えのある内容です!今週はA組公演を放送。
20220630~ 劇団KプロJr.第13回公演「はじまりのメルカード」A組
20220623~ 第104回全国高等学校野球選手権愛媛大会~今治地区出場校特集~ 今年もこの季節がやってきました!7月7日に開幕する第104回全国高等学校野球選手権愛媛大会に向けて、市内の出場校野球部の練習風景や監督インタビュー、選手紹介などをお届けします!
20220616~ 園芸講習会 多肉植物の育て方 緑の相談所で開かれている園芸講習会の中から、「多肉植物の育て方」の様子をお届けします!
20220512~ 今治市民吹奏楽団 ミニコンサート2022 今治市民吹奏楽団のミニコンサートの模様をお届けします♪魔女の宅急便メドレーやウエスト・サイド・ストーリー・メドレーなどが演奏されました!
20220505~ 園芸講習会 観葉植物の育て方 スパシフィラムの株分け、ピレアの挿し芽などを詳しく解説♪
20220407~ 市民公開講座~大腸がんを撲滅する~ 3月26日にテクスポート今治で行われた市民公開講座を放送!
20220331~ 新一年生シリーズ 今治幼稚園 今治幼稚園を卒園する年長児にひとりひとりインタビューしました!
20220324~ 新一年生シリーズ 若葉幼稚園 Part-2~たんぽぽ組・ひまわり組・あやめ組~ 若葉幼稚園を卒園する年長児にひとりひとりインタビューしました!
20220323~ 園芸講習会 家庭菜園の作り方 3月12日に行われた園芸講習会の様子を放送します!
20220317~ 新一年生シリーズ 若葉幼稚園 Part-1~ばら組・さくら組・ゆり組・すみれ組~ 若葉幼稚園を卒園する年長児にひとりひとりインタビューしました!
20220310~ FC今治2022キックオフイベント 2月23日に行われたFC今治のキックオフイベントの様子を放送します!
20220224~ 第74回今治精華幼稚園お遊戯会~年長~ 2月6日にグリーンピア玉川で行われた第74回今治精華幼稚園お遊戯会の様子を2回に分けて放送します!
20220217~ 第74回今治精華幼稚園お遊戯会~年少・年中~ 2月6日にグリーンピア玉川で行われた第74回今治精華幼稚園お遊戯会の様子を2回に分けて放送します!
20220203~ 第45回全日本アンサンブルコンテスト愛媛県大会東予西地区予選~中学校の部・Part-2~ 2021年12月26日に行われたアンサンブルコンテストの東予西地区予選 中学校の部をPart-1とPart-2に分けて放送します!
20211230~ 今治めぐみ幼稚園クリスマスページェント 12月21日に行われた今治めぐみ幼稚園で行われたクリスマスページェントの様子をお届けします
20211223~ FC今治謝恩会 12月11日に行われたFC今治謝恩会の様子をたっぷりとお届けします。
20211216~ 第37回親子人形劇のつどい 12月5日に行われた「人形芝居ひめ」が演じた第37回親子人形劇のつどいの様子をたっぷりとお届けします。
20211209~ かなしきデブ猫ちゃん かのうかりん×早見和真 スペシャル対談&おはなし会 11月21日に行われたかなしきデブ猫ちゃんの作家対談の様子をたっぷりとお届けします。
20211202~ 第41回今治民謡民舞大会Part-2 10月3日に今治中央住民センターで行われた第41回今治民謡民舞大会の様子をたっぷりとお伝えします!
20211125~ しまなみフェスタinよしうみバラ公園 11月3日によしうみバラ公園で開催されたしまなみフェスタの模様をお届けします。
20211118~ FC今治ファン感謝祭 10月17日に行われたFC今治ファン感謝祭をたっぷりとお伝えします。
20211111~ <運動会特集>別宮小学校② 9月26日に行われた別宮小学校の運動会。2番組に分けてたっぷりとお伝えします。
20211104~ <運動会特集>別宮小学校① 9月26日に行われた別宮小学校の運動会。2番組に分けてたっぷりとお伝えします。
20211028~ <運動会特集>鳥生小学校② 9月26日に行われた鳥生小学校の運動会。2番組に分けてたっぷりとお伝えします。
20211021~ <運動会特集>鳥生小学校① 9月26日に行われた鳥生小学校の運動会。2番組に分けてたっぷりとお伝えします。
20210930~ <運動会特集>今治明徳中学校 9月11日に行われた今治明徳中学校の運動会の模様をお伝えします。
20210923~ ONE’s YOUTH2021 例年おんまくを舞台に市内の高校生がステージパフォーマンスを披露するONE’s YOUTH。今年も中止になったおんまくから、今回は番組にステージを変え、若くハジケるダンスを見せてくれます!
20210826~ 社会を明るくする運動 第60回中学生弁論大会~第二部~ 7月に無観客で行われた弁論大会の模様をお届けします。
20210826~ 社会を明るくする運動 第60回中学生弁論大会~第二部~ 7月に無観客で行われた弁論大会の模様をお届けします。
20210819~ 社会を明るくする運動 第60回中学生弁論大会~第一部~ 7月に無観客で行われた弁論大会の模様をお届けします。
20210812~ 2021年上半期リクエスト放送 皆様からいただいたリクエストを元に、22021年上半期に放送した番組の中からピックアップしてお送りします。
詳しい放送予定はこちらをご覧ください。
20210722~ SDGsシンポジウムin今治 7月7日(水)に今治商工会議所で行われたシンポジウムの模様をお届けします。
20210715~ 奈良原さんと共生を考える会
歴史講演会『まぼろしの今治城』
幕末…今治城を玉川に移築?!郷土史家の青井三郎さんが偶然発見した資料から地域の歴史を紐解きます。
20210708~ 劇団KプロJr. 第12回定期公演「いつかあの木の下で」 未来演劇Kプロジェクトの姉妹劇団である劇団KプロJr.の定期公演の模様をお伝えいたします。
演目は、劇団主宰の白石美香さんが脚本・演出をしたオリジナル劇「いつかあの木の下で」
20210701~ 今治・越智中学校総合体育大会 サッカー② 今年度、無観客での開催となった今治・越智中学総体。番組ではソフトボールとサッカーの模様をお届けします。選手たちの雄姿をぜひご覧ください!   ※サッカー競技は2番組で放送します。
20210624~ 今治・越智中学校総合体育大会 サッカー①
20210617~ 今治・越智中学校総合体育大会 ソフトボール① 今年度、無観客での開催となった今治・越智中学総体。番組ではソフトボールとサッカーの模様をお届けします。選手たちの雄姿をぜひご覧ください!   ※ソフトボール競技は3番組にわけて放送します。