電話 光サービス
『ピカラICK光でんわ』は、光ファイバを使った電話。通話品質、サービスはNTTの電話回線とほぼ同等。
追加料金不要の3つのサービスがセットで驚きの基本料金と通話料。
ピカラICK光でんわとは
NTT西日本加入電話と変わらない使いやすさ
これまでお使いのNTT電話番号はそのまま。もちろん電話機も使い方も、品質も何も変わらずに『ピカラICK光でんわ』をご利用いただけます。
電話番号そのまま
- 現在ご使用のNTT西日本の電話番号がそのままご利用いただけます。
NTT西日本をご利用中のお客さまで電話番号をそのまま利用する場合、番号ポータビリティサービスの申請がNTT西日本に必要となりますが、 ㈱STNetにて代行いたします。番号ポータビリティを行う事でNTT西日本での加入権は休止となりますが、その他NTT西日本のインターネットサービス、付随するプロバイダサービスをご利用であった場合はお客さまにて解除申込みが必要です。 - 「新しい番号を使いたい」という方には従来とは別の番号もご利用いただけます。
NTT西日本をご利用中のお客さまで番号ポータビリティを行わない場合、NTT西日本の電話加入権は休止となりませんので電話をご利用にならなくても毎月の利用料が必要になります。ご利用にならない場合、お客さまにて休止の申込みが必要です。
番号ポータビリティで電話番号がそのまま「ピカラICK光でんわ」でご利用いただける番号
サービス名 | 備考 |
---|---|
|
|
|
NTT西日本の加入電話より引き続いた電話番号の場合のみ、ピカラ光でんわで継続利用できます。 各サービス加入時に新規に付与された電話番号はピカラ光でんわで継続利用できません。 |
着信課金サービスをご利用の場合
サービス名 | 備考 | |
---|---|---|
利 用 可 |
|
着信回線を「ピカラICK光でんわ」に切り替えて、そのままご利用いただけます。ただし、着信回線の電話番号がNTT西日本以外の電話事業者の各サービス加入時に新規に付与された電話番号の場合、「ピカラICK光でんわ」への切替ができません。 |
利 用 不 可 |
上記以外の着信課金サービスフリーアクセス(NTT西日本)など | 着信回線を「ピカラICK光でんわ」に切り替えると、着信課金サービスがご利用できなくなりますのでご注意ください。 |
電話機そのまま
- 電話機も現在ご使用のものをそのままご利用可能。かけ方もまったく変わりません。
使い方そのまま
- 携帯番号への通話も電話番号の前に、0033や0039などの番号をつけなくても通話料がお得です。
- 緊急通報(110番、118番、119番)や番号案内(104)、電報(115)、時報(117)、天気予報(177)、災害用伝言ダイヤル(171)もそのままご利用いただけます。
- 0120や0800で始まるフリーコールやフリーダイヤル等の着課金サービスもそのままご利用が可能です。
※フリーダイヤル等のご契約についてはこちら - 発信ナンバー表示、番号通知リクエスト、迷惑電話撃退は標準装備で使えて、その他付加サービスも今とほぼ同じように使えます。
- 高い通話品質なので、FAXもご利用いただけます。
基本料金は月額500円(税込価格550円)
『ピカラICK光でんわ』の基本料金は月額500円(税込価格550円)*1と断然おトクです。
※1回線サービスの料金。他のサービスメニューの料金はこちら。
『ピカラICK光でんわ』単独でのご契約は、弊社の光ファイバが既に引き込まれている集合住宅のみ可能です。
- ご利用となる電話番号の数に応じて『電話に関するユニバーサルサービス制度』維持のための費用が別途必要となります。(2007年1月利用分より)
豊富な無料通話先。有料通話先もダンゼンお得
『ピカラICK光でんわ』は、加入者同士ならいつでも通話料が無料。NTT西日本加入電話などへの通話料も安くてお得になっています。さらに「フォーユーコール」を合わせてお申込みいただければ(契約無料)、豊富な無料通話先との通話がさらに可能になります。(ICKフォン含む)

『ピカラICK光でんわ』の通話料シミュレーションモデル(2007年5月現在)
松山から | 単身赴任中の東京の夫へ10回 | 高松の実家へ3回 | 松山市内の友人へ8回 | 娘の携帯電話へ5回 | 1ヶ月の合計金額 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ピカラ ICK 光でんわ |
相手先が一般加入電話および携帯電話の場合 | 79円 | 24円 | 63円 | 284円 | 450円 |
相手先が無料提携IPでんわ事業者電話および携帯電話の場合 | 0円 ※1 |
0円 ※1 |
0円 ※1 |
284円 | 284円 | |
一般加入電話の場合 | 840円 | 252円 | 71円 | 368円 | 1,531円 |
※1:相手先が無料提携IP電話事業者電話の場合に、相手先の無料提携IP電話(「050番号」)へ発信した場合に無料となります。相手先が無料提携IP電話事業者電話であっても、相手先の一般加入番号へ発信した場合には有料となります。(7.5円(税込価格8.25円)/3分)
- いずれの通話も、松山から平日昼間に1回あたり3分間通話した場合です。
- 上記料金はわかりやすいご説明とするため四捨五入しておりますのでご了承ください。
安心・便利な付加サービスを無料で標準装備
『ピカラICK光でんわ』は、安心・便利な3つの機能が無料で標準装備。不審な電話や迷惑電話から家族を守ります。もちろんプッシュフォン対応です。
無料オプションサービス
機能名称 | 概要 | 月額料金 (STNet) |
参考 (NTT西日本加入電話) |
---|---|---|---|
発信ナンバー表示 (NTT「ナンバー・ディスプレイサービス」相当) |
かけてきた相手の電話番号が、電話機やアダプタなどの通話機器に表示されるサービス※1 | 無料 | 400円(税込価格440円)/月 |
※1 ナンバー・ディスプレイ対応電話機でのみ表示されます。